チアシード

健康のため、朝食は毎日、R-1ヨーグルトにチアシードと豆乳をいれ、その時々で果物だったり、ジャムだったり、飲むお酢だったりを混ぜていただいています。
チアシードはふやかすために、前日の夜にヨーグルトに混ぜます。
スーパーフードといわれているチアシードですが、ふと、ごまのようにすり潰す必要はないのかしら?と。
ごまは硬い殻の中に栄養が含まれているので、すり潰さないとその栄養は吸収せず体外へ、という話をききました。
ということはスーパーフードも同様では?と思い、ネットで調べてみましたが、イマイチはっきりしませんでした。
すり潰す必要なしとか、すり潰したほうがいいとか、発芽毒があるとか、根拠もよくわからずです。

はっきりするまでは、食べるのやめようかな、と思ったところです。

西條玲子税理士事務所(さいじょうれいこぜいりしじむしょ)

東京 日本橋茅場町、税理士 西條玲子(さいじょうれいこ)のホームページです。 医療税務、医業、歯科、介護、医療関連事業などの、節税対策、税務調査、税務相談、記帳代行をお受けします。 もちろん、医業以外の業種の顧問先も多数経験しています。 医療法人の監事の人選にお悩みの方もご相談ください。監事のお引き受けも可能です。 税理士 西條玲子が対応します。

0コメント

  • 1000 / 1000